「外部インプット」(外部から自分への流れ)

◆外部インプットとは

外部の環境から、自分の内へ入ってくる流れを「外部インプット」とします。(*1) 

外部インプットは私達の心や体などの状態を変えます。

◆外部インプットの分類

「外部インプット」は大きくは「情報」「物質」と分類できます。

 

認識性
情報
物質
認識可
  • 光、音
  • 景色
  • 人の姿・表情
  • 会話
  • テレビ、SNS
  • 食べ物や飲み物の味
  • 接触
  • 空気自体
  • 食べ物や飲み物自体
認識不可
  • 超音波
  • 可視光以外の電磁波
    (電波、赤外線、紫外線、
    放射線)
  • 毒、放射能
  • ウイルス、微生物、細菌

 

◆「認知可」の「情報」

見聞き出来るもの、つまり5感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)が該当します。

外部からエネルギーや物質の形で感覚器官(目、耳、鼻、舌、皮膚など)にアクセスし、その情報は脳に伝達されます。

この中でも特に視覚と聴覚に対しては、人が情報伝達手段として利用しているので、たくさんのメディア、媒体があります。(新聞、テレビ、ラジオ、本、SNS)

 

◆「認知可」の「物質」

私たちが口にする内、認識できるものが該当します。

外部から物質の形で口や鼻から入り、消化器官へ移動します。

 

◆「認知不可」

人の感覚器官では捉えられないものや、意識せずに体に入って来るものが該当します。

可聴域を超えるため聞こえない超音波や、小さすぎて見えないウイルスなどが該当します。

また、「認知可」であれば目や耳でとらえていた光や音が、「認知不可」の領域の光や音は皮膚など全身での影響を受ける場合もあります。

 

◆「情報・物質以外」

その他「 お金や仕事、タスク、所有物」があります。

現金やモノ等物質として私たちの元にも来てはいますが、これらは他者との間の合意や認識、国や所属団体のルールによって私のところにあるか、私のところに無いかが決まります。

また認識の可か不可は、管理や工夫次第で、一般的に見える化と呼ばれてるものです。

 

◆「フィードバック」

別記事にて詳細に、記載しますが、外部インプットは、行動の結果入ってくる場合もあり、流整術においては基本的にすべての外部Inputはフィードバックと捉える事で調整可能と捉えています。

 

このシリーズ、流整術の目次はこちら